更新情報



  • 「初心者むけ社会人サークル」5月の活動スケジュール

    「初心者むけ社会人サークル」5月の活動スケジュール

    カテゴリー :

    5月の活動スケジュールが決まったのでお知らせします。いずれの回も、初心者・未経験者の体験歓迎です。こちらのページの下部にある申込みフォームのリンクから体験をお申し込みください。 2023年5月 活動予定5月6日(土) 1 […]

    続きを読む


  • 2023 5/27 ワルツ

    2023 5/27 ワルツ

    カテゴリー :

    5月27日(土)は福田健一郎先生にワルツを教わりました。賑やかにやれて個人的には過去一盛り上がったかもと思いました。今日も来てくれてありがとうございます。 今回のステップは、 ナチュラルターン、クローズドチェンジ、リバー […]

    続きを読む


  • 社交ダンスの情熱 – タンゴの魅惑的な世界に触れてみよう

    社交ダンスの情熱 – タンゴの魅惑的な世界に触れてみよう

    社交ダンスの中で最も情熱的でドラマティックなダンス、それがタンゴです。記事ではタンゴの歴史と特徴、基本ステップやスタイル、そしてタンゴを楽しむ方法についてご紹介します。 タンゴの歴史 タンゴは、19世紀後半にアルゼンチン […]

    続きを読む


  • 2023/5/20 ワルツ

    2023/5/20 ワルツ

    カテゴリー :

    5月20日(土)は福田健一郎先生にワルツを教わりました。以前はレベルの高いレッスンを行っていましたが新しい方が増えてきたことにより初心者向けとしてのメニューをお願いしております。未経験でも出来るようにここまでやれたら競技 […]

    続きを読む


  • 社交ダンスの魅力 – ワルツの美しい世界へようこそ

    社交ダンスの魅力 – ワルツの美しい世界へようこそ

    社交ダンスの中で最も象徴的で美しいダンス、それがワルツです。この記事では、ワルツの歴史と特徴、基本ステップやスタイル、そしてワルツを楽しむ方法についてご紹介します。 ワルツの歴史 ワルツは、18世紀のオーストリアとドイツ […]

    続きを読む


  • 2023 5/13 ルンバ

    2023 5/13 ルンバ

    カテゴリー :

    5月13日(土)は三橋櫻先生のリーダーの松岡孝宣先生にルンバを教わりました。ウォークとクカラチャの練習を行い、スライディングドアを深掘りしました。本日も初参加のかたが来られました。スライディングドアは始めてだと苦戦します […]

    続きを読む


  • 2023/5/6 ルンバ

    2023/5/6 ルンバ

    カテゴリー :

    5月6日(土)は港区スポーツセンターで三橋櫻先生よりルンバを教わりました♪GW後半の時期でしたがちょうどよい人数が集まりました。 ウォークとクカラチャの練習から入りました。ウォークの後退の動きにみなさん苦戦しました。ルー […]

    続きを読む


  • 2023/4/22(土)ルンバ

    2023/4/22(土)ルンバ

    カテゴリー :

    三橋櫻先生に来ていただき、ルンバの練習をしました。未経験の方もいらしたので、クカラチャやウォークなど基礎から基礎から丁寧にやってます。ステップではベーシックを中心にスライディングドアーの練習をしました。5月は6日からサー […]

    続きを読む


  • 2023/4/8(土)ワルツ

    2023/4/8(土)ワルツ

    カテゴリー :

    スタートして2回目のサークルでした。福田健一郎先生に来て頂いて、ワルツを練習しました。3名新たに初心者の方が体験にいらっしゃいました。「みなとダンスクラブ」は初心者にフォーカスしたサークルです。ぜひ初めての方も気軽に遊び […]

    続きを読む


  • 4月から「初心者むけ社会人ダンススポーツサークル」はじまります!!

    4月から「初心者むけ社会人ダンススポーツサークル」はじまります!!

    カテゴリー :

    4月より、初心者を対象にした社会人サークルをはじめます! ダンス未経験からサークル活動を通じて技術を習得し、ダンススポーツ大会への出場を目的に活動します。 また同年代の社会人が交流・親睦を暖める心地よいコミュニティとして […]

    続きを読む


PAGE TOP